今回、鉄骨造の車庫のリフォームをさせていただきました(^^)
工事前です。


外壁のサイディングが水を含み脆くなっていました。
車庫の陸屋根は勾配があまり無く水が溜まっていました。
笠木の収まりも良くありませんでした。
先ずは解体工事です。

笠木・サイディングを撤去( `ー´)ノ
すると笠木下地の木が腐っていました(>_<)
既存の収まりが悪くサイディングに水分が含まれていた理由が解りました。
続いて外部シートを張りました。


サイディング下地の胴縁取付け(^^♪

サイディング張りです!

門扉の部分は隙間が無かったため板金収まりにしました。


続いて外壁コーキング、陸屋根下地の左官工事です。

軽量モルタルで勾配ができるように下地をしました。


防水工事完了です(^^)/
今回初めて見た屋根に刺さっている物は?
防水屋さんに聞くと、湿気の逃げ場が無いので、その為に取り付けているのだそうです。
最後に板金笠木を取付けて完成です(^^)/

雨が続く日が多かったので1ヶ月ほどかかりました。
最後までご覧いただいてありがとうございました☆